福井県福井市日之出1-1-1-17
本イベントは中止となりました。
本イベントは、自分自身もしくは社会に役立つアプリを作成する面白イベントです。
当日は、現役のITエンジニアからのヘルプをもらいながらアイデアをみんなでカタチにしていきます。
これまでアプリを作ったことがない方でもご参加いただけるように事前のレクチャーもありますので、未経験の方もお気軽にご参加ください。
専門家が丁寧にサポートします。
リクルートにて日本最大級のアプリ開発コンテスト「MashupAward」を2016年まで5年間、事務局長として統括。その後、一般社団法人MAに参画。「MashupAward」を引き継ぐ形で日本最大級の開発コンテスト「ヒーローズ・リーグ」を立ち上げる。
毎年数々のアイデアソン・ハッカソンなどの企画・運営を行い、テクノロジードリブンのオープンイノベーション活動・共創活動を支援している。 また、2019年に一般社団法人シビックテックジャパンの設立に参画。理事としてシビックテックのカンファレンス「CIVIC TECH FORUM」の運営に取り組む。 フリーランスとしてはアイディエーション領域のワークショップで、様々な企業の事業開発・組織課題解決に取り組む。
2004年よりフリーランス転向以後、FLASH制作を中心にインタラクティブコンテンツを主に行い現在に至る。最近ではWEBフロントエンドをベースにしながらも、情報とインターフェースが合わさるアプローチという視点でIoTやMixedRealityといった技術も取り入れながら活動している。※その他にも、県内ITエンジニア等がサポートに入る予定です。決まり次第、追記していきます。
第一線で活躍するエンジニア、専門家の方から、本イベントで誕生したアプリやアイデアにコメントをいただきます。
※進行状況によって変更になる場合があります
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 10:00-10:30 | 受付 |
| 10:30-10:40 | オープニング、進行説明 |
| 10:40-11:00 | アイスブレイク |
| 11:00-12:30 | チームビルディング |
| 12:30-14:30 | ランチ&チームアイデアソン、作るもの発表 |
| 14:30-18:30 | ハッカソン |
| 18:30-19:00 | 中間発表 |
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 10:30-10:40 | オープニング、スケジュール確認 |
| 10:40-16:30 | ハッカソン |
| 17:00-18:00 | 成果発表会 |
| 18:00-18:30 | 審査 |
| 18:30-19:00 | 賞の発表、クロージング |
(公財)ふくい産業支援センター DX推進グループ(大木、須谷)
お申し込みはこちらのフォームからお願いします

福井県内中小企業、個人事業者のDXを支援する「ふくいDXオープンラボ」のコミュニティです。 中小企業によるDX事例セミナーやDXで活用するツールの勉強会等を開催します。
メンバーになる