Registration is closed
「活用事例と公的支援施策が一度に手に入る」と毎年好評をいただいている「ふくいDX超会議」を開催した模様をアーカイブで視聴できます。 。
(お詫び)冒頭の18分間が、運営側の機材トラブルにより、無音となっております。大変申し訳ありません。
<内容>
「後継者によるデジタル改革」「社内DX人材の育成への取組」をテーマに、デジタル活用のためのヒントをご紹介します。
アトツギ経営者がDXに取組むワケ
株式会社小森組 専務取締役(和歌山県) 小森 脩平 氏
[ナビゲーター] モノデジタル株式会社 代表取締役 和田 正典 氏
若手社員をDX人材に育成するプロジェクトの実践
山金工業株式会社(福井県) 社長室 課長 土田 歩美 氏
[ナビゲーター] 株式会社ビジネス・アイ 代表取締役 栃川 昌文 氏
IoT、生成AI関連の最新情報アップデート
IoTやCopilot&GPTなど生成AI関連の最新トピックスを紹介しながら、中小企業が活用するための実践術を紹介します。
講師:伊本 貴士 氏
メディアスケッチ株式会社 代表取締役/ふくい産業支援センター DX戦略アドバイザー
県内企業が使える支援施策のご紹介
公的補助金から専門家派遣制度、リスキリング支援まで、産業支援センターの事業を中心に、県内企業が使える支援施策をご紹介します。
株式会社小森組 専務取締役
大学卒業後、大手メーカーに勤務。約10年前に帰郷し、作業員から建設分野をスタート。4年前に専務取締役として管理側になった際に人口減少問題に強い危機感を覚え、建設DXを推進。ICT施工を標準化させることで、生産性を向上させるとともに専門性の高い建設分野を未経験者でも行えるような体制作りを行っている。
モノデジタル株式会社 代表取締役
2014年に地元和歌山の中小企業にUターン就職し、同社の情報システム部門をゼロから立ち上げ、社内の業務改善と売上向上に大きく貢献。2021年「全国中小企業クラウド実践賞」において、大賞である『総務大臣賞』、2023年にはエバンジェリスト賞を受賞。現在は浜松商工会議所や都城商工会議所等においてDX経営塾を企画、講師を担当するなど、地方中小企業のDX推進のため全国を駆け回っている。
山金工業株式会社 社長室 課長
福井県出身。1996年、山金工業株式会社入社。現在は、山金工業株式会社。IT関連・経営関連・人材育成などを担当している。
株式会社ビジネス・アイ 代表取締役
民間企業で12年間SE(システムエンジニア)として情報システムの開発に従事した後、独立。2002年に有限会社ビジネス・アイ(2006年に株式会社ビジネス・アイに改組)を設立。「経営とITの融和」を理念に、経営に役立つ企業情報化に関するコンサルティング業務を行っている。ITコーディネータ/公認システム監査人/認定AI・IoTマスターコンサルタント等の資格を保有。現在もふくいDXオープンラボの定期相談員として、数多くの県内企業のデジタルに関する相談を受けている。
メディアスケッチ株式会社 代表取締役
サイバー大学 専任講師
NECソフト株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社などを経て、IoTやAI等の製品開発、コンサルティングを行うメディアスケッチ株式会社を設立。企業へのIoTやAIなどの新技術導入を支援しているほか、全国各地で講演を実施。ホンマでっか!?TVに出演するなど、各メディアにおいても活躍中。
福井県長期ビジョン推進懇話会委員、経産産業省地方版IoT推進ラボメンター、横浜企業経営支援財団 アドバイザーなど公職を歴任。2021年4月、公益財団法人ふくい産業支援センター DX戦略アドバイザーに就任。
本セミナーは、以下のような方を対象としています。
パート | 内容 |
---|---|
開会 | 主催者挨拶 |
第1部 | [DX事例]県内外のDX実践事例 |
第2部 | [最新動向]2024年DX実践術 |
第3部 | [施策紹介]新年度DX支援施策の紹介 |
質疑応答 | |
閉会 |
本イベントは終了しています。
(公財)ふくい産業支援センター DX推進グループ(大木、太刀内)
こちらのフォームからお願いします
福井県内中小企業、個人事業者のDXを支援する「ふくいDXオープンラボ」のコミュニティです。 中小企業によるDX事例セミナーやDXで活用するツールの勉強会等を開催します。
Join community